そもそもこのブログがどれだけ認知されているかはさておき,このブログではGhostというNode.jsで作られたブログシステムを利用しています.世の中にはブログを立ち上げようと思った際,十分すぎるくらいの選択肢があるはずなのですが,自分の要求に合うものはなかなか見当たらず,悩んだ結果Ghostになりました.
ブログに要求するもの
- ゆるふわな雰囲気: 読み物を提供するというより自由に日記を書きたい.
- 広告が少ない: 全く無いものを要求しているわけではない.
- 標準テンプレートが美麗: テンプレートいじりも好きなのですが,ただの日記にこだわるのも面倒なので,標準が綺麗だと嬉しい.
- お金がかからない: 2に反するものですが,めちゃくちゃかからなければ別に良い.
- 管理画面がシンプル: 日記を書きたい.
- カスタムドメイン: できればほしい.
- 使いやすいエディタ: WYSIWYGでもマークダウンでも使いやすければ何でも良い.
- メンテナンスが楽: 自分のサーバーで運用するのはあんまり好きじゃない.
以上の点を踏まえてちゃんと比較したいところですが, 自分がブログ選ぶ際に全部を利用して比較したわけじゃないのでだいぶ適当です.
サービスとして提供しているものと自分でインストールするものどちらも含んでいます.
FC2ブログ, livedoor Blog
一番最初にブログを書き始めた時は実はFC2を使っていました.そうとう昔のことなので覚えてる人はまずいないと思いますが….
アフィリエイトのイメージが強すぎて断念.後はFC2の方は放置するとでかい広告がでるのが残念なところですね.放置しなければよい話ですが.
WordPress
ブログソフトウェア,もしくはCMSと言われて思い浮かぶのはまずこれだと思います.WordPressは毎年その年の流行を取り入れたテーマを標準で入れてくれており,悪くないのですが,ただのブログに大規模すぎるくらいのCMSはメンテナンスを考えると割に合う感じはしませんでした.ちなみにこのブログの1個前はWordPressです.複数人で運用したりするなら良い選択なのではないでしょうか.その他セキュリティ面にも不安がありました.
サービスとして提供しているものも有りますが,そこまでしてWordPressを選択したいと思えるわけでもなく….
Movable Type
こちらも有名なCMSです.静的生成を特徴としています.数年前に技術ブログで使っていましたが,テンプレートが独自なので面倒くさかった記憶. こちらもWordPress同様ブログソフトウェアというよりかはCMSなので規模がでかすぎで,使おうとは思いませんでした.後標準テンプレートがそこまでイケてなかった記憶.
Blogger
WordPressより以前に使ってました.こちらはわりと長期的に運用していました.
Bloggerは標準テンプレートの出来も悪くはなく,広告も少ないのでなかなか良かったのですが,何よりも最悪だったのはスマートフォン表示時の左右スワイプでの記事ページ移動で,あれは見てる時において最悪なUXですし,OFFにできないのが駄目でした.テンプレート頑張ってJSいじれば行けたのかもしれませんが,そこまでの気力もあるはずもなく.
今検索したところテンプレートに追加コードをかくことで無効化することができるようですが,どこで副作用が出るかもわからないのであんまりやろうとは思いません.そこを気にしなければBloggerはなかなか良いブログシステムだと思います.
Medium, note
これらはブログというより文章や読み物を提供するイメージでゆるく日記を書く場所ではない雰囲気を感じるのでやめました.後者に至ってはブログという認識がそもそも間違っているのかもしれません. Mediumは登録してちょっと使ったくらい.管理画面とかは綺麗で好きです.
文章らしい文章を書きたい方におすすめしたいです.
静的サイトジェネレーター全般
エンジニア方面になるとJekyllやHugo,Hexoなど静的サイトジェネレータを使ったブログの管理の仕方もあると思います.Markdownで書いたものをビルドする感じです.技術ブログであるunsweets.logはHexoを使っていますが正直面倒くさいです.Netlifyを使えば静的生成サイトなのにCMSのようにwebで管理できる便利なシロモノですが,ちゃんと使えるものかといわれるとちょっと怪しい感じです. 他にも書くとき専用のadminサーバーをローカルに立てて2カラムでかけるようなプラグインもありますがやっぱりサーバー立てるのも面倒臭い.Electronで作られたものであればちょっと使ってみたいかも程度です.
はてなブログ
はてなブックマークを見るのは好きなのですが,雰囲気が怖いのでやめました.エディタも使いやすそうですし(使ったこと無い),広告も少ないのでここもよさ気な雰囲気を感じてます.日記らしい日記を書いてる人も多く,見かけるテンプレートも良いものが多いです.はてなの雰囲気が受け入れられるのなら良いのではないでしょうか.
Ghost
そしてGhostです.これもサーバー版とOSS版があり,後者を利用しています.前者は有料のみです.後者も結局Node.jsが必要で,VPSなどでお金がかかることがほとんどだと思いますが,元々他の用途をVPSで使っていたのでそこにいれるのなら…ということで大した抵抗はなく導入.
今のところ管理画面もシンプルで文章も書きやすく気に入っています.デメリットとしては,無料テーマが現時点で公式サイトには2種類しかないことです.GitHubで探せばもう少しあると思いますが,バージョンが1になった時に無料のテーマがごっそり消えたように感じます.無料のテーマと言っている通り,有料テーマのほうが公式サイトには多く載っています.後は自分のサーバーで運用することになるのでその点のメンテナンスコストもそれなりにかかります.
まとめ
書いててGhostは万人におすすめできるようなものでは無いと思ったので,はてなかBlogger,Mediumあたりが無難なのではないでしょうか.